- FREE
ブルゴーニュで世代交代が起きている。
風穴を開けたのはドメーヌ・ド・ベレーヌのニコラ・ポテルらの世代。そこから刺激を受けたバンジャマン・ルルーらの若手が、続いている。
ルルーはボーヌの花屋の出。ワインとは全く関係ないところから登場した。1990~92年にボーヌの醸造学校に通いながら、ポマールのコント・アルマンで修行を始めた。ニュージーランドやオレゴンでも働き、98年にブルゴーニュに戻ってきた。彼を動かしているのはワイン造りへの強い情熱だ。
「コント・アルマンのポマール・クロ・デ・ゼプノ1990は濃かった。まだ、1本残っているけど」
「あれはピジャージュした僕の足の味が入っている」
ボーヌに本拠を置くネゴシアンのバンジャマン・ルルーは、大半が瓶詰め前。タンクから2012を試飲した。収穫量はきわめて少ない。ブドウの価格が40%上がったから、値上げは避けられないそうだ。
バンジャマンで有名なのは、ブルゴーニュ在住の評論家でBB&Rバイヤーのジャスパー・モリスMWが「アンリ・ジャイエの何人かいる後継者の1人」と評価したこと。
ジャイエの名前を引き合いに出す、インポーターの資料は多いが、いずれも信用できない。ジャスパーの話は、ジャンシス・ロビンソンMWが発信元だから信頼できる。
当人は「髪が薄くなってきたからでは(笑)」と冗談めかしながら、
「光栄だけど、アンリに会ったわけでもないし、直接の影響は受けていない。いろいろな先輩の造りを見習って、自分なりの手法を考えただけ」と強気の発言だった。
いずれにせよ、ワインは素晴らしい。白も赤もレベルが高い造り手は意外に少ないのだ。赤はクロ・サン・ドニ、白は1樽のみのバタール・モンラッシェが秀逸だった。
風穴を開けたのはドメーヌ・ド・ベレーヌのニコラ・ポテルらの世代。そこから刺激を受けたバンジャマン・ルルーらの若手が、続いている。
ルルーはボーヌの花屋の出。ワインとは全く関係ないところから登場した。1990~92年にボーヌの醸造学校に通いながら、ポマールのコント・アルマンで修行を始めた。ニュージーランドやオレゴンでも働き、98年にブルゴーニュに戻ってきた。彼を動かしているのはワイン造りへの強い情熱だ。
「コント・アルマンのポマール・クロ・デ・ゼプノ1990は濃かった。まだ、1本残っているけど」
「あれはピジャージュした僕の足の味が入っている」
ボーヌに本拠を置くネゴシアンのバンジャマン・ルルーは、大半が瓶詰め前。タンクから2012を試飲した。収穫量はきわめて少ない。ブドウの価格が40%上がったから、値上げは避けられないそうだ。
バンジャマンで有名なのは、ブルゴーニュ在住の評論家でBB&Rバイヤーのジャスパー・モリスMWが「アンリ・ジャイエの何人かいる後継者の1人」と評価したこと。
ジャイエの名前を引き合いに出す、インポーターの資料は多いが、いずれも信用できない。ジャスパーの話は、ジャンシス・ロビンソンMWが発信元だから信頼できる。
当人は「髪が薄くなってきたからでは(笑)」と冗談めかしながら、
「光栄だけど、アンリに会ったわけでもないし、直接の影響は受けていない。いろいろな先輩の造りを見習って、自分なりの手法を考えただけ」と強気の発言だった。
いずれにせよ、ワインは素晴らしい。白も赤もレベルが高い造り手は意外に少ないのだ。赤はクロ・サン・ドニ、白は1樽のみのバタール・モンラッシェが秀逸だった。
購読申込のご案内はこちら
会員登録(有料)されると会員様だけの記事が購読ができます。
世界の旬なワイン情報が集まっているので情報収集の時間も短縮できます!