世界の最新ワインニュースと試飲レポート

MENU

  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 卓越したタンニン処理、ガヤのバルバレスコとスペルスのフィネス

卓越したタンニン処理、ガヤのバルバレスコとスペルスのフィネス

  • FREE
 イタリアの帝王アンジェロ・ガヤが来日した。76歳になったが、活火山のエネルギーは健在で、家族や気候変動について語りたおした。
 アンジェロは1940年生まれ。1961年に、1859年創業のガヤに参画。父ジョバンニの指示で、最初の7年間は栽培に専念した。「ひょうが降ったり、雨が10日も降り続くこともあれば、天候に助けてもらうこともある。自然のリズムに自分を合わせることを学んだ」という。

 2人の娘が5代目となり、息子も家業に加わる予定。「私は幸運だ。子どもたちが継いでくれる。自ら家業の手本を示してきた。情熱とは自動車のワイパーのようなものだ。雨は止められないが、車の前進を助ける」
 あふれだすエネルギーの合間に詩情をはさむ。
 1994年、トスカーナに進出、モンタルチーノでピエヴェ・サンタ・レスティトゥータを始め、96年にはボルゲリでカ・マルカンダを始めた。イタリアの2大産地でワインを造る初めての例だった。「ネッビオーロはサンジョヴェーゼよりエレガント。暑いモンタルチーノでは常にエレガントなワインを造るのは難しい」と。
 気候変動に対応して、植物学者、昆虫学者、栽培家を含む7人のコンサルタントでチームを作っている。害虫対策をし、ブドウ畑の畝間に小麦やカラス麦などのカバークロップ(被覆植物)を植えて、地中の水分を調整し、微生物の活性化を図る。ボルゲリでは、房を葉で覆う樹冠管理も行う。ブドウの抵抗力を取り戻すのが最終目標だ。

 6種のワインを、リストランテ・ホンダの料理に合わせて試飲した。「ガヤ・エ・レイ シャルドネ 2013」はイチジク、ヘーゼルナッツ、砕いた石の香り、ソフトでバランスがとれている。マロラクティック発酵は部分的に行い、フレッシュ感がある。長期熟成の白を造る狙いで1979年にピエモンテの石灰質土壌の畑に植え、83年が初ヴィンテージ。イタリアで初めてバリックで熟成した白ワイン。

 「ピエヴェ・サンタ・レスティトゥータ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ レイニーナ 2010」はレッドチェリー、タバコ、なめらかなテクスチャー、分厚い果実の中にち密なミネラルが潜む精緻なスタイル。
 「カ・マルカンダ 2012」は凝縮した果実と香り高さにあふれ、シルキーなタンニン、ハーモニーがある。2000年の初ヴィンテージから、ボルゲリのトップグループに入るまで成長してきた。メルロ主体で、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランをブレンドするのは、この地では珍しい。
 「バルバレスコ 2012」は大量のタンニンをなめらかに抽出し、テクスチャーのスムーズさは驚くほど。生き生きとした果実と心地よい酸がありエレガント。2012は困難な年だったため、ソリ・サン・ロレンツォ、ソリ・ティルディン、コスタ・ルッシの3つの単一畑をブレンドした。
 「ソリ・サン・ロレンツォ 2011」はヴィンテージに恵まれた桁違いのワイン。強烈なミネラル、ブラッドオレンジ、バラの花びら、驚くほど長い余韻。フィネスとパワーのバランスがとれているDOCランゲ。
 「スペルス 2011」は頑強なタンニンをきめ細かく抽出した処理のうまさと、酸と果実のバランスがとれたハーモニーに感動させられる。忍耐がいるが、数十年後に報われるだろう。

 アンジェロは80年に初来日し、来日は30回を超す。イタリアン・レストランもよく知っていて、自分で予約を入れて訪れる。単身で米国に乗りこみ、地道な売り込みで、イタリアワインの評価まで高めたころから変わらない。強烈なセールスマンであり、優秀な醸造家であり、詩人。2014年にランゲの丘陵が世界遺産に指定されたピエモンテの蔵では、1人300ユーロの料金で観光客のツアーを行う。収益は慈善団体に寄付され、既に28万ユーロに達した。革新を止めないスターだ。
 
2016年5月13日 東京・青山の「リストランテ・ホンダ」で

ガヤ ガヤ・エ・レイ シャルドネ 2013 
90点
希望小売価格:2万2000円
ガヤ ピエヴェ・サンタ・レスティトゥータ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ レイニーナ 2010
94点
希望小売価格:2011が2万円
ガヤ カ・マルカンダ 2012 
95点
希望小売価格:1万2500円
ガヤ バルバレスコ 2012
92点
希望小売価格:2万2000円
ガヤ ソリ・サン・ロレンツェオ 2011
96点
希望小売価格:4万5000円
ガヤ スペルス 2011
96点
輸入元:エノテカ

購読申込のご案内はこちら

会員登録(有料)されると会員様だけの記事が購読ができます。
世界の旬なワイン情報が集まっているので情報収集の時間も短縮できます!

Enjoy Wine Report!! 詳しくはこちら

TOP