世界の最新ワインニュースと試飲レポート

MENU

  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 未輸入オーストラリアワイン、井黒卓さんらトップテイスターが15銘柄を選出 (1)

未輸入オーストラリアワイン、井黒卓さんらトップテイスターが15銘柄を選出 (1)

  • FREE

 未輸入のオーストラリアワインを、全日本最優秀ソムリエの井黒卓さんら世界のワインに精通する4人のテイスターがブラインドで試飲して、高得点の15銘柄を選んだ。オーストラリの瓶詰めしたワインの関税は日豪経済連携協定(JAEPA)によって、2021年4月から輸入関税がゼロになった。デイリーからハイエンドまで、オーストラリアワインの多様性や品質の向上を裏付ける結果となった。

 

 今回は豪州大使館商務部、在大阪豪州総領事館が7月から開催している「オーストラリア産飲食料品オンライン展示会」に出展しているワイナリーがエントリーした128ワインからWANDSによる書類選考を通過した90本のワインをブラインドで試飲した。

 

 ワインは予想小売価格と色で分類されて、100点満点方式を用いて試飲した。1000-1999円の赤と白、2000-2999円の赤と白、価格や品種制限のない無差別級の計5カテゴリー。15銘柄はオンライン展示会に出展中。

 

 オンライン展示会は新型コロナウイルスの状況を考慮して企画された。対日輸出を望む飲料や食料品の製造メーカーと日本で輸入や調達を行う企業をマッチングさせる狙いで、2021年7月から2022年6月30日まで開かれている。展示会はこちら

 

オンライン展示会・15銘柄に関する問い合わせ先:オーストラリア大使館商務部へ enquiry.japan@austrade.gov.au

 

テイスターは以下の4人。

井黒卓

3つ星フレンチ『ロオジエ』(東京・銀座)ソムリエ。2020年第9回全日本ソムリエコンクール優勝。

太田賢一

2つ星フレンチ『ESqUISSE』(東京・銀座)シェフソムリエ。ワインスクール講師、メディアの出演や寄稿多数。

高橋佳子

ワインコンサルタントや通訳で活躍。DipWSET。オーストラリア、南アフリカ、カナダなど新世界に精通。

宮下愛

NYで創業したワインショップの支店『The Winery Tokyo』(東京・麻布十番)店長。DipWSET。

 

カテゴリー別のトップ3ワイン計15アイテムを各テイスターのコメントと平均点とともに紹介する。80点以上が及第点、90点以上が特にオススメ、95点以上が傑出した品質に相当する。

 

◆価格制限無しの推しワイン

世界で戦えるシラーズとピノ・ノワール

井黒 ピノ・ノワールは全房発酵しているか、そうでないかでわかれる。1位と2位のシラーズは素晴らしい。ボトルが重いのは残念だが。エルミタージュに比べると、オーストラリアの方がピュアさがある。オーストラリアの醸造技術は高水準で、世界で勝負できている。

 

太田 ワインの質はローヌ南部に近いと感じた。ローヌ北部のワインはいつも料理が必要になる。オーストラリアのワインにはシンプルなものも見受けられる。

 

高橋 トップ2のシラーズはさすがで、世界と戦える。ローヌに比べるとクリーンで、ブレットがない。ピノ・ノワールは生産者の努力や方向性も感じられた。

 

宮下 すべてのワインがどこかの点で素晴らしい。点数をつけていいのか迷った。シラーズとピノ・ノワールは求めるものが異なり、土俵が違う。品質が飛び抜けているのはシラーズ。悪い点がつかない。高い価格帯でもスクリューキャップが多くて、10年後でもクリーンに熟成したワインを飲める。

 

1)Chateau Yaldara 1847 Wines ・Grand Pappy's Shiraz 2017  93.8点

産地 南オーストラリア州 バロッサ・ヴァレー

品種 シラーズ

製法 特別なシラーズを選び、1日2回のポンプオーバー。アメリカンとフレンチオークで22か月間熟成。アルコール度14.5%。

 

井黒 マルチ・ディメンショナル。幾層にも重なるフレーヴァーが頭一つ抜きん出ていた。このぐらい強気な価格をつけるのもわかるぐらいの芳醇な香り、立体的な味わい。価格はさておき、素晴らしいワインであることは間違いない。(個人的にはHill of Graceなどに近しい奥行きを感じた)

 

太田 紫がかった、黒みを帯びたガーネット。強い粘性、ブラックチェリー、ドライプラム、樹脂、タバコ、ロースト肉。多重奏な香りの広がり。高級ワインの世界基準に肩を並べる逸品。凝縮度、触感、アプローチ、余韻の豊かさと申し分ない。

 

高橋 非常に技巧的でスケール感あり。すきが無い印象。あとはどれだけ付加価値を伝えられるか! 重たいボトルも要検討。

 

宮下 凝縮感のある果実味はブラックベリー、ブルーベリーなどの熟した黒果実のアロマに溢れている。その上に上品かつ存在感のある樽香、それら全体を引き締める酸味。それら全ての要素はそれぞれ非常に強いが、きれいな正三角形のように均衡が取れていて美しい。また、アタックからフィニッシュまでの階層が深く、堂々たる構成のワイン。品質はピカイチ。ただ、この価格になると世界にはライバルも多くなるので、味わいや品質だけでなくこのワインの背景、物語含めたマーケティング要素も必要になってくる。

 

1)Purple Hands Wines・Planta Circa Ancestor Vine Shiraz 2019 93.8点

産地 南オーストラリア州 バロッサ・ヴァレー

品種 シラーズ

製法 自根のシラーズをバスケットプレスで搾り、720Lのフレンチカスクで発酵して9か月間の熟成。アルコール度14%。

 

井黒 同率1位に輝いたこちらのシラーズも負けてない。よく英国人が使う”An iron fist in a velvet grove”というフレーズがぴったりなワイン。強く芯のある味わいを包み込む柔らかく光沢のあるベルベットのような質感。パンチはあるものの決して荒々しくない。

 

太田 紫を帯びた、濃いガーネット。強い粘性、密度あるブラックチェリーとブラックベリー、オリエンタルスパイスを含む木樽由来のアロマが溶け込む。ヴィロード様の滑らかな触感、豊かに広がる余韻。単体でゆっくり飲みたい。

 

高橋 重層的な香りと味わい。しなやかでよく溶け込んだタンニン。抑制が効いていて、上質な酸味が全体を洗練された印象にまとめている。

 

宮下 コンポートしたアンズのような優しい果実とクリーミーな香りの時点で興味を惹かれる。口に含むと果実を柔らかなヴェールで包んだようなまろやかさが心地良く広がる。その中には少しグリーンなニュアンスも見つけることができ非常に新鮮。香りから余韻までとにかく個性が溢れ出ていて、只者ではないオーラをまとうワイン。

 

3)Scotchmans Hill Pty Ltd ・Scotchmans Hill Pinot Noir 2020  91.8点

産地 ビクトリア州 ジロング

品種 ピノ・ノワール

製法 5日間の低温浸漬後に15%全房を含む発酵。新旧フレンチバリックで12か月間熟成。アルコール度13.2%。

 

井黒 官能的。全房発酵由来の複雑なアロマ。ブラウンマッシュルーム、上質なレザー、腐葉土、ウーシャンフェン(五香粉)。血液のような鉄っぽい雰囲気がフルーツでも柘榴を思い起こす。ピンと張ったテンションを感じる緊張感のある酸味。ボディに溶け込んだ艶やかなタンニン。うっとりするような色香を感じる余韻。

 

太田 輝きあるルビー。エッジがグラデーション状に明るい、粘性やや強め。華やかなトップノート、フレーズ・デ・ボワ、シナモン、ダージリン、ゼラニウム、中程度のアタックから広がる豊かな果実味、デリケートにタンニンが溶け込む。酸が味わいをリードしている、エレガントで好印象、全房発酵。

 

高橋 赤系果実のピノらしい特徴が綺麗に表現されている。自然な酸味と滑らかな質感、僅かなスパイスも感じられ、上手くまとまっている。

 

宮下 淡い色調ながら、チェリーのアロマが溢れ、白胡椒のスパイシーさも感じる。それはまるでピュアな果実を丸かじりしたようなジューシーさを楽しめる。余韻に少しアルコール感が残るが、この価格のピノとしては素晴らしい仕上がり。

 

上記ワインの詳細は展示会にてhttps://www.austrade.gov.au/local-sites/japan/news/fbvsc

オンライン展示会・15銘柄に関する問い合わせ先:オーストラリア大使館商務部へ enquiry.japan@austrade.gov.au

 

PROMOTION

豪州大使館エリザベス・コックス公使(商務)をはさんで、左から井黒卓、太田賢一、高橋佳子、宮下愛さん
Chateau Yaldara 1847 Wines・Grand Pappy's Shiraz 2017 (C)WANDS
Purple Hands Wines・Planta Circa Ancestor Vine Shiraz 2019 (C)WANDS
Scotchmans Hill ・Scotchmans Hill Pinot Noir 2020 (C)WANDS
試飲風景

購読申込のご案内はこちら

会員登録(有料)されると会員様だけの記事が購読ができます。
世界の旬なワイン情報が集まっているので情報収集の時間も短縮できます!

Enjoy Wine Report!! 詳しくはこちら

TOP