- FREE
スティーヴ・マサイアソン氏は、醸造家である前に栽培家である。ワインメーキングは栽培の延長にある。園芸に興味があり、2002年からナパヴァレーで栽培コンサルタントを始めた。顧客名を見れば、その実力がわかる。アローホ、ダラ・ヴァレ、ホール、アルカディアン、アローホ夫妻が2013年に立ち上げたアチェンド……。栽培の分野では、デヴィッド・エイブリューが有名だが、スティーヴは仕事を絞っている。
住まいはナパの外れ。落ち着いた住宅街の奥にあり、借りているブドウ畑に囲まれている。庭には黒いシェパードとニワトリ。職住近接の農民である。家の中には干し柿があり、ワインクラブ会員向けの手造りジャムが山積み。バランスあるワイン造りを目指す生産者の団体「IPOB」には様々なタイプの生産者がいるが、スティーヴからは最も土の香りがする。自然農法の福岡正信の著書も愛読している。
コラヴァンを使って、ベルモットまで13種のワインを試飲した。借りているものも含めて12ヘクタールの畑からワインを造る。フルミント、レフォスコなどカリフォルニアで一般的でない品種も手掛ける。白ワインが興味深かった。
「シャルドネ リンダ・ヴィスタ・ヴィンヤード ナパヴァレー 2014」は控えめで、青リンゴ、レモンオイルの香り。やや平坦だが、ブドウの味がするしみじみとしたおいしさ。ガスをわずかに残してフレッシュ。滋味深い自然派の味わい。アルコール度は12.8%。オーク・ノールのリンダ・ヴィスタ畑は家から500メートルの場所。1976年のパリの試飲会で勝利した畑のすぐ近く。サン・パブロ湾の冷気の影響を受ける。「保湿性の高い粘土土壌だから骨組みは弱い。窒素ガスで醸造時の酸化を防ぐ。マロは半分だけ」と。
「シャルドネ マイケル・マラ・ヴィンヤード ソノマ・コースト 2012」はオイリーで、ダスティなミネラル感。白い花、ハーブの香り。背骨がしっかりとある。岩がちの土壌から。ニュートラルオークで、フルマロ。「ブリックス22度で摘み、PHは3.2から3.5。ソノマ・コーストはみな強烈なワインを造ろうとしすぎ」と。
最も面白いのが「ホワイトワイン ナパヴァレー 2013」。ソーヴィニヨン・ブラン、リボラ・ジャッラ、セミヨン、フリウラーノの4品種をブレンド。微妙に酸化したスタイルで、ミカンの皮、乾いたレモンの皮、トロリとした口当たりで、うまみと深みがある。ソーヴィニヨンの酸、リボラ・ジャッラのミネラルと余韻の長さ、フリウラーノのスパイス感、セミヨンの豊かさが調和している。フリウリによくあるブレンドのアイデアに基づいているが、ブルゴーニュ的なフィネス。これもまたカリフォルニアからの新たな挑戦だ。「混醸している。香りがきれいに結婚するから。調理と同じだ。リボラ・ジャッラは酸素を吸収する性格があり、酸化しやすいソーヴィニヨン・ブランを守っている。昔のブドウはみな混醸だった。ワインメーカーが発酵を管理しようとして変わった」と。
単独で仕込んだ「リボラ・ジャッラ マサイアソン・ヴィンヤード ナパヴァレー 2012」はオレンジワイン。乾いたオレンジの皮、ピンクペッパーの香り、柿の渋みを思わせるフェノールとフレッシュな酸のバランスがよく、適度な骨組みがある。2週間の醸しで、バランス絶妙の洗練されたオレンジワイン。2014年のナパ地震の際に、樽に入っていて少しもれたもので、酸化は普通より進んでいるという。20か月間、樽で熟成した。スティーヴのお勧めは日本の天ぷらやローストポークとの合わせ。
アローホのようなカルトワインとは対極。園芸家から始まり、ブドウ品種にこだわるスティーヴの挑戦心が形になっている。
2015年12月9日 カリフォルニア・ナパヴァレーのマサイアソンで
マサイアソン シャルドネ リンダ・ヴィスタ・ヴィンヤード ナパヴァレー 2014
89点
希望小売価格:5500円
マサイアソン シャルドネ マイケル・マラ・ヴィンヤード ソノマ・コースト 2012
88点
マサイアソン ホワイトワイン ナパヴァレー 2013
90点
希望小売価格:7000円
マサイアソン リボラ・ジャッラ マサイアソン・ヴィンヤード ナパヴァレー 2012
91点
希望小売価格:7500円
住まいはナパの外れ。落ち着いた住宅街の奥にあり、借りているブドウ畑に囲まれている。庭には黒いシェパードとニワトリ。職住近接の農民である。家の中には干し柿があり、ワインクラブ会員向けの手造りジャムが山積み。バランスあるワイン造りを目指す生産者の団体「IPOB」には様々なタイプの生産者がいるが、スティーヴからは最も土の香りがする。自然農法の福岡正信の著書も愛読している。
コラヴァンを使って、ベルモットまで13種のワインを試飲した。借りているものも含めて12ヘクタールの畑からワインを造る。フルミント、レフォスコなどカリフォルニアで一般的でない品種も手掛ける。白ワインが興味深かった。
「シャルドネ リンダ・ヴィスタ・ヴィンヤード ナパヴァレー 2014」は控えめで、青リンゴ、レモンオイルの香り。やや平坦だが、ブドウの味がするしみじみとしたおいしさ。ガスをわずかに残してフレッシュ。滋味深い自然派の味わい。アルコール度は12.8%。オーク・ノールのリンダ・ヴィスタ畑は家から500メートルの場所。1976年のパリの試飲会で勝利した畑のすぐ近く。サン・パブロ湾の冷気の影響を受ける。「保湿性の高い粘土土壌だから骨組みは弱い。窒素ガスで醸造時の酸化を防ぐ。マロは半分だけ」と。
「シャルドネ マイケル・マラ・ヴィンヤード ソノマ・コースト 2012」はオイリーで、ダスティなミネラル感。白い花、ハーブの香り。背骨がしっかりとある。岩がちの土壌から。ニュートラルオークで、フルマロ。「ブリックス22度で摘み、PHは3.2から3.5。ソノマ・コーストはみな強烈なワインを造ろうとしすぎ」と。
最も面白いのが「ホワイトワイン ナパヴァレー 2013」。ソーヴィニヨン・ブラン、リボラ・ジャッラ、セミヨン、フリウラーノの4品種をブレンド。微妙に酸化したスタイルで、ミカンの皮、乾いたレモンの皮、トロリとした口当たりで、うまみと深みがある。ソーヴィニヨンの酸、リボラ・ジャッラのミネラルと余韻の長さ、フリウラーノのスパイス感、セミヨンの豊かさが調和している。フリウリによくあるブレンドのアイデアに基づいているが、ブルゴーニュ的なフィネス。これもまたカリフォルニアからの新たな挑戦だ。「混醸している。香りがきれいに結婚するから。調理と同じだ。リボラ・ジャッラは酸素を吸収する性格があり、酸化しやすいソーヴィニヨン・ブランを守っている。昔のブドウはみな混醸だった。ワインメーカーが発酵を管理しようとして変わった」と。
単独で仕込んだ「リボラ・ジャッラ マサイアソン・ヴィンヤード ナパヴァレー 2012」はオレンジワイン。乾いたオレンジの皮、ピンクペッパーの香り、柿の渋みを思わせるフェノールとフレッシュな酸のバランスがよく、適度な骨組みがある。2週間の醸しで、バランス絶妙の洗練されたオレンジワイン。2014年のナパ地震の際に、樽に入っていて少しもれたもので、酸化は普通より進んでいるという。20か月間、樽で熟成した。スティーヴのお勧めは日本の天ぷらやローストポークとの合わせ。
アローホのようなカルトワインとは対極。園芸家から始まり、ブドウ品種にこだわるスティーヴの挑戦心が形になっている。
2015年12月9日 カリフォルニア・ナパヴァレーのマサイアソンで
マサイアソン シャルドネ リンダ・ヴィスタ・ヴィンヤード ナパヴァレー 2014
89点
希望小売価格:5500円
マサイアソン シャルドネ マイケル・マラ・ヴィンヤード ソノマ・コースト 2012
88点
マサイアソン ホワイトワイン ナパヴァレー 2013
90点
希望小売価格:7000円
マサイアソン リボラ・ジャッラ マサイアソン・ヴィンヤード ナパヴァレー 2012
91点
希望小売価格:7500円
購読申込のご案内はこちら
会員登録(有料)されると会員様だけの記事が購読ができます。
世界の旬なワイン情報が集まっているので情報収集の時間も短縮できます!