
セントラル・オタゴ 現在進行形の産地で発見
コラム
山本 昭彦
ヴィノテーク2018年3月号掲載 新世界の産地の変化の速さに改めて驚かされた。ニュージーランド南島で2018年1月末に開かれた..
コラム
山本 昭彦
ヴィノテーク2018年3月号掲載 新世界の産地の変化の速さに改めて驚かされた。ニュージーランド南島で2018年1月末に開かれた..
FREE
試飲
山本 昭彦
ブルゴーニュのメゾン、ルイ・ジャドが米オレゴンで取り組んでいるプロジェクト「レゾナンス」のプロモーションで、ワインメ..
FREE
試飲
山本 昭彦
オーストラリア南東部に位置するヴィクトリア州。メルボルンを州都に抱える最も小さな州だが、大陸で最も冷涼なワイン産地で..
FREE
試飲
山本 昭彦
フランスの3大産地であるボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ。日本でも人気が高く、多くの生産者が手に入る。アルザス..
試飲
山本 昭彦
グローワー(レコルタン・マニピュラン)でアンセルム・セロスと並ぶフランシス・エグリ。新人が次々と登場する現在でも、2..
FREE
ニュース
山本 昭彦
音楽を聴きながらワインをカジュアルに楽しむ世界最大級のピノ・ノワールの祭典「ピノパルーザ」(Pinot Palooza)が5月、..
試飲
山本 昭彦
火山はエネルギーの源だ。 デビッド・ギルモアがポンペイ円形闘技場で繰り広げる壮大なライヴをTVで見ながら、改めて思っ..
FREE
ニュース
山本 昭彦
岡田岳樹さんがニュージーランド・マールボロで造るフォリウムのソーヴィニヨン・ブランとピノ・ノワールを、ロバート・パー..
FREE
試飲
山本 昭彦
新興の産地や生産者が次々と登場するオーストラリアの中でも、タスマニアは注目すべき産地だ。 タスマニア島はオー..
FREE
イベント
山本 昭彦
プロフェッツ・ロックのワインメーカー、ポール・プジョルを迎えて3月6日に開かれる「Field Blend」。残席がわずかとなりま..