
底辺流れるフレッシュ感と緊張感、久しぶりに豊作のジョルジュ・ルーミエ(ブルゴーニュ2022)
試飲
山本 昭彦
カーヴで試飲する際は、まずパソコンの置き場所を探す。小瓶(175ml)に入れたワインを、オフィスで試飲するドメーヌ..
試飲
山本 昭彦
カーヴで試飲する際は、まずパソコンの置き場所を探す。小瓶(175ml)に入れたワインを、オフィスで試飲するドメーヌ..
試飲
山本 昭彦
フランスで食事をするたび、ブルゴーニュワインの値上がりを実感する。コロナ前なら、1万円以内で選択肢が豊富にあった。円..
試飲
山本 昭彦
モレ・サン・ドニには偉大なドメーヌが数多くあるが、丘の上のドメーヌ・ポンソから、眼下のクロ・ド・ラ・ロッシュとクロ..
試飲
山本 昭彦
DRC2020の水平試飲の機会に、今年もまた恵まれた。ブルゴーニュの気候変動が顕著になった2018年から2020年の3ヴィンテージ..
試飲
山本 昭彦
ドメーヌ・ルロワを久しぶりに開けた。お膝元のヴォーヌ・ロマネ・オー・ジュヌヴリエールの2006年。北斗に移転した 農楽蔵..
試飲
山本 昭彦
2029年に200周年を迎えるボランジェ。新たなキュヴェ、セラー刷新、オーガニック転換など多彩なプロジェクトが目白押しだ。..
試飲
山本 昭彦
ボルドーでいま最も注目しているのが、レ・カルム・オーブリオンだ。20日に東京都内で開かれたUGCB試飲会で試飲して、改め..
試飲
山本 昭彦
道南をけん引する農楽蔵が、自社畑のある北斗市文月地区に移転して、2023年の仕込みをほぼ終えた。理想的な体制の整ったド..
試飲
山本 昭彦
ワインには造り手の個性が反映される。フレデリック・ミュニエは多くを語る造り手ではない。気品あるレ・ザムルーズも、深..
試飲
山本 昭彦
ドメーヌ・デュージェニーは年々、進化している。2016ヴィンテージから試飲しているが、パワーとエレガンスのバランスとい..