2017/07/25 ガッローニ独立 ワイン・アドヴォケイトの地殻変動 コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2013年5月号掲載 世界のワイン市場を動かす帝国の、地殻変動が続いている。ワイン・アドヴォケイト(TWA)が、..
2017/07/23 変わるカリフォルニア ABCのジム・クレンデネン コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2013年4月号掲載 あらゆる世界に流行がある。カリフォルニア・ワインで言えば、ワイン・アドヴォケイトとワイン..
2017/07/17 世界ソムリエコンクール 夢よもう一度 コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2013年3月号掲載 歴史には節目がある。振り返ると、そのときに、転換点となるような出来事が起きている。日本の..
FREE 2017/07/05 ボランジェと007の蜜月 コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2012年12月号 ワインは農産物だが、直売所で売る野菜や果物とは違う。多かれ、少なかれ、マーケティングが必要..
FREE 2017/06/30 大英帝国代表「デカンター」誌 パーカーに敗北!? コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2012年10月号掲載 ワイン評論の世界では、イギリスとアメリカの戦いが続いてきた。 イギリス人には、ワイン..
2017/06/18 シャトーが勝利しネゴシアンが敗北 プリムール2011 コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2012年7月号掲載 長いものには巻かれろ。 会社勤めする人間の鉄則だが、それはボルドーのプリムール商戦にも..
2017/06/18 価格はどうなる? 平均的なボルドー2011 コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2012年4月号掲載 2012年のワイン界を占うボルドー2011のプリムール商戦が、4月初旬の試飲会で幕を開ける。200..