- FREE
シャンパーニュのヴィンテージ1995が見直されている。8月、9月の雨で腐敗が広がったため、1996の影に隠れて、評価が低かった。ここにきて、熟した果実と、しっかりした酸が再評価されている。
アンリオの「キュヴェ・デ・アンシャンテルール」もきれいに熟成していた。デゴルジュマンは不明だが、少なくとも6年以上は寝かせていた。意外に酸は強い。ヌガー、炒ったへーゼルナッツ、白トリュフ、チョーキーなミネラル感に縁どられ、クリーミィなテクスチャー。ほろ苦い余韻は長く、継ぎ目がない。シャルドネハウスの本領を発揮した。グランクリュのブドウで仕込むが、まろやかなクラマンのシャルドネとチョーキーなヴェルズネイのピノ・ノワールが柱になっている。20年の熟成によって全開になった。
持ち込ませていただいたのは、東京・日本橋のフレンチ「ラペ」。「オーグー・ドゥ・ジュール・メルヴェイユ」のシェフと支配人が独立して、2014年に開いた。ホタルイカ、新タマネギ、ソイなど全国の旬の食材を、和のタッチを含むフレンチの手法で上品に仕上げた料理は、優しさと心地よい酸があり、熟成シャンパーニュと調和した。
赤はブルゴーニュ1998の熟成度合いを確かめたかった。メオ・カミュゼの「ヴォーヌ・ロマネ・レ・ショーム」。今では全房発酵も導入するジャン・ニコラ・メオが、米国市場を意識した抽出の強いスタイルから、徐々にエレガントな方向に向かい始めた時期だ。発売直後は濃厚すぎると感じたドゥニ・モルテやクロード・デュガも今は、きれいに熟成している。
メオも待つと報われる。濃厚な果実が樽と既に統合して、予想以上にバランスがよかった。長期熟成に耐えるヴィンテージだ。エッジはオレンジを帯びて飲みごろ。ブラウンシュガー、カカオ、腐葉土、ミッドパレットの厚みがたっぷりとあり、長いが、やや単調なフィニッシュ。フィネスと華やかさに欠けるが、これはテロワールゆえだろう。
レ・ショームは、ヴォーヌ・ロマネのプルミエクリュでは評価が低い。ニュイ・サン・ジョルジュとの境界にあり、全体に粘土が多いとされる。メオ・カミュゼは2.01ヘクタールを持つ最大の所有者。上部斜面も所有しているので、区画に恵まれている。ニュイ的な野性味があるとはいえ、高価なヴォーヌ・ロマネのプルミエクリュの多いメオ・カミュゼの中ではお買い得だ。
北海道産の子牛には上品な血の香りとミルキーなテクスチャーがあり、思いもかけずよい相性だった。平均的なヴィンテージが熟成によって、きれいに発展することはよくある。ワインは開けてみないとわからない。
2016年3月28日 東京・日本橋のフレンチ「ラペ」で
シャンパーニュ アンリオ キュヴェ・デ・アンシャンテルール 1995
94+点
ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ・レ・ショーム 1998
90点
購入:2000年に小田急ハルクで 8000円
アンリオの「キュヴェ・デ・アンシャンテルール」もきれいに熟成していた。デゴルジュマンは不明だが、少なくとも6年以上は寝かせていた。意外に酸は強い。ヌガー、炒ったへーゼルナッツ、白トリュフ、チョーキーなミネラル感に縁どられ、クリーミィなテクスチャー。ほろ苦い余韻は長く、継ぎ目がない。シャルドネハウスの本領を発揮した。グランクリュのブドウで仕込むが、まろやかなクラマンのシャルドネとチョーキーなヴェルズネイのピノ・ノワールが柱になっている。20年の熟成によって全開になった。
持ち込ませていただいたのは、東京・日本橋のフレンチ「ラペ」。「オーグー・ドゥ・ジュール・メルヴェイユ」のシェフと支配人が独立して、2014年に開いた。ホタルイカ、新タマネギ、ソイなど全国の旬の食材を、和のタッチを含むフレンチの手法で上品に仕上げた料理は、優しさと心地よい酸があり、熟成シャンパーニュと調和した。
赤はブルゴーニュ1998の熟成度合いを確かめたかった。メオ・カミュゼの「ヴォーヌ・ロマネ・レ・ショーム」。今では全房発酵も導入するジャン・ニコラ・メオが、米国市場を意識した抽出の強いスタイルから、徐々にエレガントな方向に向かい始めた時期だ。発売直後は濃厚すぎると感じたドゥニ・モルテやクロード・デュガも今は、きれいに熟成している。
メオも待つと報われる。濃厚な果実が樽と既に統合して、予想以上にバランスがよかった。長期熟成に耐えるヴィンテージだ。エッジはオレンジを帯びて飲みごろ。ブラウンシュガー、カカオ、腐葉土、ミッドパレットの厚みがたっぷりとあり、長いが、やや単調なフィニッシュ。フィネスと華やかさに欠けるが、これはテロワールゆえだろう。
レ・ショームは、ヴォーヌ・ロマネのプルミエクリュでは評価が低い。ニュイ・サン・ジョルジュとの境界にあり、全体に粘土が多いとされる。メオ・カミュゼは2.01ヘクタールを持つ最大の所有者。上部斜面も所有しているので、区画に恵まれている。ニュイ的な野性味があるとはいえ、高価なヴォーヌ・ロマネのプルミエクリュの多いメオ・カミュゼの中ではお買い得だ。
北海道産の子牛には上品な血の香りとミルキーなテクスチャーがあり、思いもかけずよい相性だった。平均的なヴィンテージが熟成によって、きれいに発展することはよくある。ワインは開けてみないとわからない。
2016年3月28日 東京・日本橋のフレンチ「ラペ」で
シャンパーニュ アンリオ キュヴェ・デ・アンシャンテルール 1995
94+点
ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ・レ・ショーム 1998
90点
購入:2000年に小田急ハルクで 8000円
購読申込のご案内はこちら
会員登録(有料)されると会員様だけの記事が購読ができます。
世界の旬なワイン情報が集まっているので情報収集の時間も短縮できます!